オフィス内禁煙・分煙
年間休日120日以上
交通費全額支給
マイカー通勤可

【練馬区・中村橋駅】有料老人ホーム/看護職/正看護師/正社員/想定月給33.4万円~

  • 更新日:
  • 求人番号:10106

【練馬区・中村橋駅】有料老人ホーム/看護職/正看護師/正社員/想定月給33.4万円~

求人情報詳細

求人番号
10106
求人概要
看護業務全般
・健康管理
・緊急時対応
・医療機関との連携
・健康状態の聞き取り
特徴
オフィス内禁煙・分煙、年間休日120日以上、交通費全額支給、マイカー通勤可
職種
看護師・准看護師
給与(年収)
400万円~
給与 【正職員】 月給 334,000円 〜

給与の備考
夜間オンコール手当 2,000円/回
夜間オンコール出動手当 5,000円/回
交通費全額支給
昇給あり
賞与あり
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
試用・研修

3ヶ月(条件変動なし)
勤務地
東京都練馬区
アクセス
中村橋、鷺ノ宮
応募資格
看護師
経験
勤務時間
9:00~18:00
休憩60分
雇用形態
正社員
病院/施設名
匿名
種別
有料老人ホーム
施設の特徴
クラーチが⼤切にしているのは、⽇々の暮らしにワクワクできること。つねに安⼼に包まれていること。⼼と体の豊さを追求することも、⼼と体の変化を⾒逃さないことも、細やかなケアと充実したプログラムで実現し、みなさんの「あきらめない前向きな気持ち」を支えます。
個別性に徹底的にこだわり、お一人おひとりのお好みやこだわりに寄り添い、柔軟なサービスやアクティビティを提供するプレミアムホームです。地域交流の拠点として、介護予防・フレイル予防にも積極的に取り組んでいます。

至純のホスピタリティはスタッフにもおすそ分け
羽田空港とのコラボレーションにより、空港や機内で提供されているお食事、お菓子を楽しめる取り組みも行っております。ご入居者様のみでなく、スタッフも食事補助を使えば300円で美味しい食事を楽しめますよ。「お弁当の何が美味しかった」などスタッフ同士のコミュニケーションのきっかけにもなっています。

私達のコンセプトは「一つのチーム」。
他のスタッフと協調し、常に新しいことを学び、できないことをできるように考えていただける方と共にありたい、そう考えております。
レクリエーションの企画や進行が好きな方、楽器を演奏するのが好きな方なども歓迎しております。

エスペラント語で「癒し」や「医療」を意味するクラーチ。
独自の革新的なサービスを展開する当社。そのため、当社の介護施設には、一つとして同じ施設はありません。
一貫していたほうがサービス提供がしやすいにも関わらず、当社があえてそうしていない理由は簡単です。それは「住まいづくり」だから。介護の有無に関わらず、住まいを決める時はその方それぞれのこだわりがあります。私達は、そのようなこだわりに最大限お応えしたいと考えております。
そのため、基本的な事項以外のマニュアルも施設ごとに違うのが特徴。スタッフ同士でマニュアルも考えてもらうなど、ボトムアップを徹底しています。また、その際に出たスタッフの意見を全社的にも取り入れたほうが良い場合は導入するなど柔軟な姿勢を大切にしています。
経験をお持ちの方も一から研修。入社ギャップのフォローもしっかりと
その月に入社した方向けに、月1度本社で3日間の研修をご用意。施設での研修はOJTになります。
トレーナースタッフがダイアリーにどこまでの研修を行ったかの記録をつけているので、トレーナースタッフが交代した場合も引き継ぎがスムーズ。教わる側へ負担をかけない取り組みをしています。
また、試用期間が終わる頃にはフォローアップ研修を本社主導で実施。入社前とのギャップを聞くことはもちろん、その時にいただいた意見を施設にフィードバックすることで、より良い施設になるような改善のきっかけにもなっています。
スキルアップ支援制度あり。みなさんの頑張りは手当でしっかりと還元しています!

年末年始手当や割引制度あり!年間休日は120日と働きやすさを大切にしています
年末年始に頑張ってくれるスタッフに、手当を支給しています。
RELO CLUBに加入していますので、映画なども割引価格で鑑賞ができます。
年間休日は120日。年13日のフリー休暇もご用意。残業が少ないだけでなく、しっかり休める環境を大切にしています。

充実したサポートでスタッフが質の高いサービスを提供できるようにしています。
介護のあり方を共に考えていきませんか?

鉄筋コンクリート造・地上4階
総戸数70室(ツイン6室・シングル54室)・定員76名
会社住所
〒100-6019
東京都
千代田区
霞が関3-2-5
霞が関ビルディング 19階

TEM あなたにあったお仕事探しをお手伝いします。

かんたん無料会員登録

無料転職相談に申し込む